本文に飛ぶ
図書

猫橋 3

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

猫橋. 3

国立国会図書館請求記号
KH971-R13856
国立国会図書館書誌ID
033783028
資料種別
図書
著者
齋藤圭介, 林家彦三 著
出版者
ぶなのもり
出版年
2024.10
資料形態
ページ数・大きさ等
63p ; 21cm
NDC
914.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

「新奇蹟」同人の作家、齋藤圭介と二ツ目の落語家、林家彦三。読む、書く、語り合う…。言葉と関わりつづける二人が交わる雑誌の第3号にして最終号。対談や写真、書評や読書会報告、創作などを収録。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

齋藤 圭介 福島県生まれ。早稲田大学文学部ドイツ文学科卒業。十代の頃より創作を始める。学生の頃には文芸同人誌「新奇蹟」の発起人となり、代表をつとめる。著書に『言葉の砌 齋藤圭介撰集』『処女詩集 海』(ともに虹色社)がある。林家 彦三 福島県生まれ。落語協会所属。2015年9月、林家正雀に入門。前座名...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 〈感謝と追憶〉ここ芝に、ココシバあり

  • 「シャッターを押したくなる瞬間」 対談 ナツノカモ×林家彦三

  • 文学と写真 三鷹行き 写真・武藤奈緒美

  • プロモナートレーゼン ⅲ

  • 言葉の桟(三)寸評集

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-907873-13-4
タイトル
タイトルよみ
ネコバシ
巻次・部編番号
3
著者・編者
齋藤圭介, 林家彦三 著
著者標目
著者 : 齋藤, 圭介, pub. 2021 サイトウ, ケイスケ, pub. 2021 ( 031903884 )典拠
著者 : 林家, 彦三, 1990- ハヤシヤ, ヒコザ, 1990- ( 032051829 )典拠
出版年月日等
2024.10
出版年(W3CDTF)
2024