本文に飛ぶ
図書

英語定型表現の科学

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

英語定型表現の科学

国立国会図書館請求記号
KS49-R6
国立国会図書館書誌ID
033788555
資料種別
図書
著者
中田達也 著
出版者
研究社
出版年
2024.11
資料形態
ページ数・大きさ等
215p ; 21cm
NDC
834.4
すべて見る

資料詳細

要約等:

英語の定型表現を科学的に分析し、使い方を効果的に学習する。英単語と英文法を勉強してきたのに英語力が伸び悩んでいる学習者に。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

中田 達也 立教大学異文化コミュニケーション学部および同大学院・教授。東京大学大学院で修士号を取得した後、Victoria University of Wellingtonで博士号(応用言語学)を取得。関西大学外国語学部准教授および法政大学文学部英文学科准教授などを経て現職。専門分野は第二言語語彙習...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • ・言語に対する2つの見方

  • ・なぜこんなにも多くの定型表現を使うのか?

  • ・定型表現を使うことは「言語の制服化」

  • ・英語力アップの「特効薬」!?

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-327-45320-6
タイトルよみ
エイゴ テイケイ ヒョウゲン ノ カガク
著者・編者
中田達也 著
著者標目
著者 : 中田, 達也 ナカタ, タツヤ ( 00989089 )典拠
出版年月日等
2024.11
出版年(W3CDTF)
2024
数量
215p