本文に飛ぶ
図書

エンパシー制約と英語の相互動詞の用法 (開拓社言語・文化選書 ; 105)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

エンパシー制約と英語の相互動詞の用法

(開拓社言語・文化選書 ; 105)

国立国会図書館請求記号
KS35-R9
国立国会図書館書誌ID
033793493
資料種別
図書
著者
千葉修司 著
出版者
開拓社
出版年
2024.11
資料形態
ページ数・大きさ等
194p ; 19cm
NDC
835.5
すべて見る

資料詳細

要約等:

「談話の流れをチェックするエンパシー制約」「英語の動詞meetの受け身用法」「その他の相互動詞の場合」「データベース検索の落とし穴」よりなる本書は、著者の前著『エンパシー制約にみられる言語変化と語用論』による研究をさらに深め、綿密な言語事実の観察により、エンパシー制約の新たな特徴にスポットを当てると...

著者紹介:

千葉 修司 大妻女子大学専任講師、津田塾大学教授を経て、現在、津田塾大学名誉教授。 主要業績:Present Subjunctives in Present-Day English (篠崎書林、1987)、“Non-localizable Contextual Features: Present S...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 談話の流れをチェックするエンパシー制約

  • ―動詞「出会う」とmeetの場合―

  • 1.1. はじめに

  • 1.2. 日本語古典に見る「修行者会ひたり」型表現

  • 1.3. エンパシー制約違反の見られる幾つかの場合

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

四国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7589-2605-8
タイトルよみ
エンパシー セイヤク ト エイゴ ノ ソウゴ ドウシ ノ ヨウホウ
著者・編者
千葉修司 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 千葉, 修司, 1942- チバ, シュウジ, 1942- ( 00215352 )典拠
出版年月日等
2024.11
出版年(W3CDTF)
2024