本文に飛ぶ
図書

早稲田大学の学祖小野梓 : 大隈重信が信頼した先覚者 (早稲田新書 ; 026)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

早稲田大学の学祖小野梓 : 大隈重信が信頼した先覚者

(早稲田新書 ; 026)

国立国会図書館請求記号
GK199-R810
国立国会図書館書誌ID
033793615
資料種別
図書
著者
大日方純夫 著
出版者
早稲田大学出版部
出版年
2024.12
資料形態
ページ数・大きさ等
302p ; 18cm
NDC
289.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

1882(明治15)年10月、早稲田で東京専門学校が開校した。文明開化が起こり外国の文書が多く流入していた時代に、邦語(日本語)教育を提唱したのが、東京専門学校設立に参加した小野梓だ。これは「学問の独立」を目的としたもので、のちに東京専門学校が早稲田大学になった際に教旨に掲げられた。小野梓は大隈重信...

著者紹介:

大日方純夫 早稲田大学名誉教授。1950年長野県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、同大学院文学研究科博士課程満期退学。博士 (文学)。日本近代史を専門とし、警察史、自由民権運動史、対外認識史などを追究。主な著書は『警察の社会史』(岩波書店)、『近代日本の警察と地域社会』(筑摩書房)、『自由民権期の...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第一章 青春の志

  • ――日本から世界へ

  • 第二章 帰国後の実践

  • ――新しい日本のために

  • 第三章 少壮官僚として

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-657-24015-6
タイトルよみ
ワセダ ダイガク ノ ガクソ オノ アズサ : オオクマ シゲノブ ガ シンライ シタ センカクシャ
著者・編者
大日方純夫 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 大日方, 純夫, 1950- オビナタ, スミオ, 1950- ( 00117401 )典拠
出版年月日等
2024.12
出版年(W3CDTF)
2024