本文に飛ぶ
図書

五木寛之傑作対談集 1

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

五木寛之傑作対談集. 1

国立国会図書館請求記号
KH971-R10170
国立国会図書館書誌ID
033798132
資料種別
図書
著者
五木寛之 著ほか
出版者
平凡社
出版年
2024.11
資料形態
ページ数・大きさ等
359p ; 20cm
NDC
914.6
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

責任表示はカバーによる

資料詳細

内容細目:

余は如何にしてボクサーとなりしか / モハメド・アリ 述言の世界と葉の世界 / 村上春樹 述よろこびの歌、かなしみの歌 / 美空ひばり 述...

要約等:

1970年代から現在まで、作家・五木寛之のおこなってきた対談、鼎談を厳選して収録。1は、モハメド・アリ、美空ひばり、ミック・ジャガー、赤塚不二夫、瀬戸内寂聴、福山雅治など15人を取り上げる。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

五木 寛之 1932年、福岡県生まれ。作家。生後まもなく朝鮮半島に渡り幼少期を送る。戦後、北朝鮮平壌より引き揚げる。52年に上京し、早稲田大学文学部ロシア文学科入学。57年中退後、編集者、作詞家、ルポライターなどを経て、66年『さらばモスクワ愚連隊』で小説現代新人賞、67年『蒼ざめた馬を見よ』で直木...

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • モハメド・アリ「余は如何にしてボクサーとなりしか」

  • 村上春樹「言の世界と葉の世界」

  • 美空ひばり「よろこびの歌、かなしみの歌」

  • 長嶋茂雄「直感とは単なる閃きではない」

  • ミック・ジャガー「ぼくはル・カレが好き」

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-582-83971-5
タイトルよみ
イツキ ヒロユキ ケッサク タイダンシュウ
巻次・部編番号
1
著者・編者
五木寛之 著
モハメド・アリ [ほか] [述]
著者標目
口述者 : 五木, 寛之, 1932- イツキ, ヒロユキ, 1932- ( 00023435 )典拠
出版年月日等
2024.11
出版年(W3CDTF)
2024