本文に飛ぶ
図書

鷹 (ものと人間の文化史 ; 191)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

(ものと人間の文化史 ; 191)

国立国会図書館請求記号
KD987-R1
国立国会図書館書誌ID
033800001
資料種別
図書
著者
根崎光男 著
出版者
法政大学出版局
出版年
2024.12
資料形態
ページ数・大きさ等
286p 図版16p ; 20cm
NDC
787.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

古代から現代にいたる鷹狩の歴史。とりわけ近世におけるそのシステムを軸に、鷹の飼養や訓練、鷹場の維持管理の方法、さらには絵画・文学における展開までを描く。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

根崎 光男 根崎 光男(ネサキ ミツオ) 1954年茨城県に生まれる。1977年法政大学文学部史学科卒業、1983年同大学大学院人文科学研究科博士後期課程満期退学。1984年練馬区教育委員会(美術館)学芸員、主任学芸員、1997年法政大学第二教養部助教授、1999年人間環境学部助教授、2001年人...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • まえがき

  • 序章 鷹と人とのかかわり

  • 1 鷹の生態と機能

  • 2 鷹の呼称と捕獲

  • 3 鷹の調教と鷹野御成

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-588-21911-5
タイトル
タイトルよみ
タカ
著者・編者
根崎光男 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 根崎, 光男, 1954- ネサキ, ミツオ, 1954- ( 00151664 )典拠
出版年月日等
2024.12
出版年(W3CDTF)
2024