本文に飛ぶ
図書

九州考古学の最前線 2 (季刊考古学・別冊 ; 46)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

九州考古学の最前線. 2

(季刊考古学・別冊 ; 46)

国立国会図書館請求記号
GC261-R10
国立国会図書館書誌ID
033800069
資料種別
図書
著者
宮本一夫 編
出版者
雄山閣
出版年
2024.11
資料形態
ページ数・大きさ等
152p ; 26cm
NDC
219
すべて見る

資料詳細

内容細目:

歴史時代編九州考古学の現在. 2 歴史時代 / 宮本一夫 著大宰府政庁と政庁周辺官衙 / 杉原俊之 著...

要約等:

季刊考古学・別冊46九州考古学の最前線2― 歴史時代編―総論九州考古学の現在2 ― 歴史時代―(宮本 一夫)1 古代大宰府政庁と政庁周辺官衙(杉原 俊之)鴻臚館(菅波 正人)阿恵官衙遺跡周辺の官衙関連遺跡について(西垣 彰博)太宰府条坊(井上 信正)対馬金田城(森 悠統)大野城(宮地 聡一郎)基肄城...

著者紹介:

宮本 一夫 九州大学名誉教授 1958年島根県松江市生まれ。京都大学大学院文学研究科修士課程修了。博士(文学)。 京都大学文学部助手、愛媛大学法文学部助教授、九州大学文学部助教授をへて九州大学大学院人文科学研究院教授。2024年定年退官。 著書に、『中国古代北疆史の考古学的研究』(中国書店、2000...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

東海・北陸

近畿

中国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-639-03003-4
タイトルよみ
キュウシュウ コウコガク ノ サイゼンセン
巻次・部編番号
2
著者・編者
宮本一夫 編
シリーズタイトル
著者標目
編集責任者 : 宮本, 一夫, 1958- ミヤモト, カズオ, 1958- ( 00803789 )典拠
出版年月日等
2024.11