本文に飛ぶ
図書

画家たちの「肖像」 : ジョン・バージャーの美術史 古代-近代

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

画家たちの「肖像」 : ジョン・バージャーの美術史. 古代-近代

国立国会図書館請求記号
KC31-R12
国立国会図書館書誌ID
033804774
資料種別
図書
著者
ジョン・バージャー 著ほか
出版者
草思社
出版年
2024.12
資料形態
ページ数・大きさ等
385p ; 20cm
NDC
723
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: PORTRAITS

資料詳細

要約等:

ジョン・バージャーが美術史を変える。美術が世界を変えてきたように。◇保坂健二朗、若林恵 推奨!◇英国が誇る最高峰の批評家が、美術史に挑んだ野心作。50年以上にわたる著作から編集されたテクストで、数千年にわたる美術の歴史を紡ぎ出す。作品に深く向き合ったバージャーだからこそ成しえた、本当の美術批評がここ...

著者紹介:

ジョン・バージャー ジョン・バージャー(John Berger) 1926年、ロンドン生まれ。美術批評家、脚本家、小説家、ドキュメンタリー作家。 『見るということ』『イメージ―視覚とメディア』(いずれもちくま学芸文庫)、『批評の「風景」』で美術批評家として知られるほか、フィクション作品もあり、『G....

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 一.ショーヴェ洞窟の画家(紀元前三万年頃)

  • 二.ファイユームの肖像画家(一~三世紀)

  • 三.ピエロ・デッラ・フランチェスカ(一四一五年頃~九二年)

  • 四.アントネッロ・ダ・メッシーナ(一四三〇年頃~七九年)

  • 五.アンドレア・マンテーニャ(一四三〇/一~一五〇六年)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7942-2747-8
タイトルよみ
ガカタチ ノ ショウゾウ : ジョン バージャー ノ ビジュツシ
巻次・部編番号
古代-近代
著者・編者
ジョン・バージャー 著
トム・オヴァートン 編
藤村奈緒美 訳
著者標目
編集責任者 : Overton, Tom ( 033307777 )典拠
訳者 : 藤村, 奈緒美 フジムラ, ナオミ ( 01056287 )典拠
出版年月日等
2024.12
出版年(W3CDTF)
2024