本文に飛ぶ
図書

ベトナムの経済発展と未来 : 日本の開発協力と日越企業の経営・人材戦略を通じて

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ベトナムの経済発展と未来 : 日本の開発協力と日越企業の経営・人材戦略を通じて

国立国会図書館請求記号
DC231-R4
国立国会図書館書誌ID
033804832
資料種別
図書
著者
藤江昌嗣 [ほか] 編著
出版者
芙蓉書房出版
出版年
2024.12
資料形態
ページ数・大きさ等
381p ; 21cm
NDC
332.231
すべて見る

資料詳細

内容細目:

日本のODA政策とベトナム / 藤江昌嗣 著「アジアの奇跡」と技術発展 / 藤江昌嗣 著1990年代のベトナムの経済発展と日本・ベトナム貿易 / 藤江昌嗣 著...

要約等:

中国に代わる東アジアの生産拠点として、世界から注目を集めている社会主義国家のベトナム。その経済発展と未来の行方を探る!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

藤江 昌嗣 明治大学経営学部専任教授、明治大学MOS(マネジメント・オブ・サステナビリティ)研究所所長。 釧路市生まれ、帯広市を経て、旧浦和市。京都大学経済学部卒業。日本鋼管(株)、神戸大学大学院を経て, 岩手大学人文社会科学部専任講師、東京農工大学農学部助教授、明治大学経営学部助教授。1993年...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1部

  • 第1章 日本のODA政策とベトナム

  • 第2章 「アジアの奇跡」と経済発展

  • ―1990年代のベトナムの「離陸」―

  • 第3章 1990年代のベトナムの経済発展と日本・ベトナム貿易

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8295-0890-9
タイトルよみ
ベトナム ノ ケイザイ ハッテン ト ミライ : ニホン ノ カイハツ キョウリョク ト ニチエツ キギョウ ノ ケイエイ ジンザイ センリャク オ ツウジテ
著者・編者
藤江昌嗣 [ほか] 編著
著者標目
著者 : 藤江, 昌嗣, 1954- フジエ, マサツグ, 1954- ( 00274066 )典拠
出版年月日等
2024.12
出版年(W3CDTF)
2024
数量
381p