本文に飛ぶ
図書

バイオミメティクスは、未来を変える : 生物をきっかけに創られたテクノロジー

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

バイオミメティクスは、未来を変える = Biomimetics changes the future : 生物をきっかけに創られたテクノロジー

国立国会図書館請求記号
RA71-R13
国立国会図書館書誌ID
033818744
資料種別
図書
著者
橘悟 著
出版者
WAVE出版
出版年
2024.12
資料形態
ページ数・大きさ等
171p ; 19cm
NDC
579.9
すべて見る

資料詳細

要約等:

生物はイノベーションの宝庫! モノづくりのヒントを生物に学ぼう! 渡り鳥の隊列飛行を参考にした航空機の燃料削減飛行、クモの糸やカの触覚を参考にしたマイク、センザンコウのウロコを参考にした医療用小型ロボット、ホッキョクグマの毛を参考にした暖かいセーター、粗い面でもひっつくコバンザメを参考にした水中用吸...

著者紹介:

橘 悟 京都大学大学院地球環境学堂 研究員。パナソニック株式会社の開発研究職を経て、2024年京都大学大学院人間・環境学研究科 博士課程修了。博士(人間・環境学)。 高校への出前授業といった教育活動や執筆活動なども積極的に行い、バイオミメティクス関連テーマを多角的に推進する。(提供元: 出版情報登録...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • ---------------------------------------

  • もくじ

  • 1章 わたしたちの生活を支えるバイオミメティクス

  • 飛行機の表面がサメ肌になった

  • アリの“毛”で日光をはねかえし、温度上昇を防ぐ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86621-495-5
タイトルよみ
バイオミメティクス ワ ミライ オ カエル
著者・編者
橘悟 著
著者標目
著者 : 橘, 悟 タチバナ, サトル ( 033879072 )典拠
出版年月日等
2024.12
出版年(W3CDTF)
2024
数量
171p