本文に飛ぶ
図書

美を感じる (クオン人文・社会シリーズ ; 13)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

美を感じる

(クオン人文・社会シリーズ ; 13)

国立国会図書館請求記号
K25-R8
国立国会図書館書誌ID
033828642
資料種別
図書
著者
キム・ヨンフン 著ほか
出版者
Cuon
出版年
2024.12
資料形態
ページ数・大きさ等
189 p ; 19 cm
NDC
701.1
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: 아름다움을 감각하다

資料詳細

要約等:

五感で感じる美しさとはどういうものなのか?  私たちが追い求める美しさの意味は何なのだろうか?  美しい人生とは何なのか?―― こうした問いは、いまだに多くの人にとって明確な答えが出せない謎のようなものだ。この謎のような問いに答えるために、私たちの生活を見つめながら美しさについて考えてみよう。 ...

著者紹介:

キム・ヨンフン 著者:キム・ヨンフン 梨花女子大学国際大学院韓国学科教授。文化人類学博士。著書に『韓国人の作法』(集英社新書)、『文化と映像』、『韓国の美をとりまく談論の特性と意味』などがある。砂上麻子 訳者:砂上麻子(すながみ あさこ) 韓国映画「シュリ」を見て韓国語の学習を始める。新聞社に勤...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • プロローグ

  • 1. 美しさと感覚そして文化――三つの円

  • 2. 外界を見つめる視線

  • 視覚と感情/文化によって異なる色の意味/五方色の国、韓国/文化によって異なる形の意味/光と造形/見るということの意味

  • 3. 香りに与えられた多様な価値と意味

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-910214-60-3
タイトル
タイトルよみ
ビ オ カンジル
著者・編者
キム・ヨンフン 著
砂上麻子, 伊賀山直樹, 村山哲也 訳
著者標目
著者 : 金, 栄勲 キム, ヨンフン ( 01213411 )典拠
訳者 : 砂上, 麻子 スナガミ, アサコ ( 033887546 )典拠
訳者 : 伊賀山, 直樹 イガヤマ, ナオキ ( 033887548 )典拠
訳者 : 村山, 哲也 ムラヤマ, テツヤ ( 031775561 )典拠
出版年月日等
2024.12
出版年(W3CDTF)
2024