本文に飛ぶ
図書

拡大する情報空間と放送メディアの未来

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

拡大する情報空間と放送メディアの未来

国立国会図書館請求記号
UC221-R9
国立国会図書館書誌ID
033838247
資料種別
図書
著者
民放連研究所客員研究員会 編
出版者
勁草書房
出版年
2024.12
資料形態
ページ数・大きさ等
288p ; 22cm
NDC
699
すべて見る

資料詳細

内容細目:

地域住民のエンゲージメントによる地域放送の維持 / 三友仁志, 大塚時雄 著メディア・リテラシーと視聴行動 / 春日教測, 宍倉学 著Z世代のメディア利用と政治学習に関する試論 / 渡邊久哲 著...

要約等:

デジタル空間が拡大・深化する社会で放送メディアが果たすものとは。「情報のライフライン」としての放送メディアの役割を考える。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • まえがき

  • 第Ⅰ部 変革期の視聴者とメディア利用行動

  • 第1章 地域住民のエンゲージメントによる地域放送の維持[三友仁志・大塚時雄]

  • 第1節 はじめに──伝統的ビジネスモデルの限界と地域放送

  • 第2節 地域社会のサステイナビリティと地域メディアの役割──サステイナブルからリジェネラティブへ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-326-60377-0
タイトルよみ
カクダイ スル ジョウホウ クウカン ト ホウソウ メディア ノ ミライ
著者・編者
民放連研究所客員研究員会 編
著者標目
編者 : 日本民間放送連盟 ニホン ミンカン ホウソウ レンメイ ( 00258470 )典拠
出版年月日等
2024.12
出版年(W3CDTF)
2024
数量
288p