本文に飛ぶ
図書

60歳の迎え方 : 定年後の仕事と暮らし

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

60歳の迎え方 : 定年後の仕事と暮らし

国立国会図書館請求記号
US51-R665
国立国会図書館書誌ID
033849750
資料種別
図書
著者
河野純子 著
出版者
KADOKAWA
出版年
2024.12
資料形態
ページ数・大きさ等
243p ; 19cm
NDC
159.79
すべて見る

資料詳細

要約等:

人生100年時代はまず、日本の女性にやってくる。60歳はライフシフトの好機。自分のやりた いことを見つけて長く働き、楽しく暮らし続けるために、知っておくべき&やっておくべきこ と。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

河野 純子 1986年リクルート入社。「週刊住宅情報」(現SUUMO)副編集長、「とらばーゆ」編集長、女性のライフ&キャリア研究チーム長を経て、2008年に住友商事に転身。17年独立。18年ライフシフト・ジャパン参加、慶應義塾大学大学院で人生100年時代のライフデザインの研究を始める。20年慶應義塾...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • ◆第一章 60歳からの時間 人生100年時代のリアル

  • 人生100年時代ってどんな時代?

  • これからの働き方1 小さな仕事でOK

  • これからの働き方2 自分で自分を雇う

  • これからの働き方3 時間を味方につける

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-04-115192-1
タイトルよみ
ロクジッサイ ノ ムカエカタ : テイネンゴ ノ シゴト ト クラシ
著者・編者
河野純子 著
著者標目
著者 : 河野, 純子 カワノ, ジュンコ ( 001310021 )典拠
出版年月日等
2024.12
出版年(W3CDTF)
2024
数量
243p