本文に飛ぶ
図書

関東大震災と東京大学 : 教訓を首都直下地震対策に活かす (東京大学大学院情報学環総合防災情報研究センター叢書 ; 1)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

関東大震災と東京大学 : 教訓を首都直下地震対策に活かす

(東京大学大学院情報学環総合防災情報研究センター叢書 ; 1)

国立国会図書館請求記号
EG77-R190
国立国会図書館書誌ID
033849769
資料種別
図書
著者
目黒公郎 編ほか
出版者
東京大学出版会
出版年
2024.12
資料形態
ページ数・大きさ等
248p ; 22cm
NDC
369.31
すべて見る

資料詳細

内容細目:

序論 / 目黒公郎 著関東地震のメカニズム / 佐竹健治 著大正関東地震の揺れを考える / 三宅弘恵 著...

著者紹介:

目黒 公郎 東京大学大学院情報学環学環長・教授 1962年生まれ。1991年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了、工学博士。専門は総合的災害マネジメント・国際防災戦略。1995年東大生産技術研究所助教授、2004年同研究所教授を経て2010年より総合防災情報研究センター教授、2021年より同センタ...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序論(目黒公郎)

  • 第Ⅰ部 関東大震災の全体像

  • 1.関東地震のメカニズム―過去の発生履歴と将来の発生確率(佐竹健治)

  • コラム1 大森vs今村論争(飯高 隆:情報学環総合防災情報研究センター教授)

  • 2.大正関東地震の揺れを考える(三宅弘恵)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-13-066714-2
タイトルよみ
カントウ ダイシンサイ ト トウキョウ ダイガク : キョウクン オ シュト チョッカ ジシン タイサク ニ イカス
著者・編者
目黒公郎 編
東京大学大学院情報学環総合防災情報研究センター 監修
著者標目
編者 : 目黒, 公郎, 1962- メグロ, キミロウ, 1962- ( 00258648 )典拠
監修者 : 東京大学大学院情報学環総合防災情報研究センター トウキョウ ダイガク ダイガクイン ジョウホウ ガッカン ソウゴウ ボウサイ ジョウホウ ケンキュウ センター ( 01133999 )典拠
出版年月日等
2024.12
出版年(W3CDTF)
2024