本文に飛ぶ
図書

配置理論で学ぶ将棋戦略思考 (マイナビ将棋BOOKS)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

配置理論で学ぶ将棋戦略思考

(マイナビ将棋BOOKS)

国立国会図書館請求記号
Y78-R867
国立国会図書館書誌ID
033849908
資料種別
図書
著者
ゆに@将棋戦略 著
出版者
マイナビ出版
出版年
2024.12
資料形態
ページ数・大きさ等
253p ; 19cm
NDC
796
すべて見る

資料詳細

要約等:

将棋の思考能力を高めよう! 駒の働きと配置に着目する「戦略思考」(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

ゆに@将棋戦略 アマチュア全国大会上位入賞と公式戦出場経験のあるアマ強豪。自身が運営するnote「ゆに@将棋戦略」では将棋の考え方や戦術を発信しており、独自の視点と端的な語り口が将棋ファンの好評を博している。本書が初の著作となる。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序章 駒の配置と駒の働き

  • 第1章 駒の働きの3つの基本成分

  • 第2章 9×9の境界が駒の働きに与える影響

  • 第3章 弱いマスとマスの偶奇性

  • 第4章 駒の働きと自由な手番

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

中国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8399-8804-3
タイトルよみ
ハイチ リロン デ マナブ ショウギ センリャク シコウ
著者・編者
ゆに@将棋戦略 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : ゆに@将棋戦略 ユニ @ ショウギ センリャク ( 033907198 )典拠
出版年月日等
2024.12
出版年(W3CDTF)
2024