本文に飛ぶ
図書

三月一一日のシューベルト : 音楽批評の試み

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

三月一一日のシューベルト : 音楽批評の試み

国立国会図書館請求記号
KD111-R13
国立国会図書館書誌ID
033852003
資料種別
図書
著者
舩木篤也 著
出版者
音楽之友社
出版年
2024.12
資料形態
ページ数・大きさ等
303p ; 19cm
NDC
760
すべて見る

資料詳細

要約等:

月刊誌『レコード芸術』の大人気連載に大幅に加筆して単行本化。「音楽」からの視点と、「音楽とは異なる世界」からの視点を交差させることで、互いが互いを揺さぶり合う、人生の味わいと知恵に満ちた音楽批評が展開する(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

舩木篤也 1967年大阪に生まれ、東京、横浜、北九州で育つ。広島大学文学部文学科、東京大学大学院人文科学研究科、ブレーメン大学に学ぶ。2000年頃より19世紀ドイツ音楽を中心に評論活動を開始。「読売新聞」で音楽評を、NHK-FMで音楽番組の解説を担当するほか、雑誌、演奏会プログラム、WEB等で執筆。...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 1  了解と戦いと ヴァレーズ《砂漠》の初演に思う

  • 2  メメント・モリ ブラームスと永続性

  • 3  シュプレッヒゲザングの人 若尾文子讚

  • 4  ディオニュソスは終わらない マーラーの『ヴェニスに死す』

  • 5 遺構としての音楽 ヴィトマンのオラトリオ《箱舟》

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-276-21014-1
タイトルよみ
サンガツ ジュウイチニチ ノ シューベルト : オンガク ヒヒョウ ノ ココロミ
著者・編者
舩木篤也 著
著者標目
著者 : 舩木, 篤也, 1967- フナキ, アツヤ, 1967- ( 00901473 )典拠
出版年月日等
2024.12
出版年(W3CDTF)
2024
数量
303p