本文に飛ぶ
図書

セブン&アイ解体へのカウントダウン

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

セブン&アイ解体へのカウントダウン

国立国会図書館請求記号
DH468-R52
国立国会図書館書誌ID
033854448
資料種別
図書
著者
田島靖久 著
出版者
東洋経済新報社
出版年
2025.1
資料形態
ページ数・大きさ等
233p ; 19cm
NDC
673.868
すべて見る

資料詳細

要約等:

流通の巨頭セブン&アイで「そごう・西武」はなぜ混迷を極めたのか。そしてこれから何が起きるのか。現場記者による迫真レポート。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

田島 靖久 田島 靖久(タジマ ヤスヒサ) 週刊東洋経済 副編集長 1970年生まれ。大学卒業後、1993年、NHKに入社。記者として事件取材を担当後、2001年、ダイヤモンド社に入社。経済誌で流通、商社、銀行、不動産業界などを担当する傍ら週刊ダイヤモンドで特集制作に携わる。2020年11月、東洋経...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 61年ぶりのスト突入

  • 百貨店としては61年ぶりとなるストライキを結構したそごう・西武。実は、スト当日の数日前からある「電話交渉」が続けられていた。

  • 第2章 史上最悪のディール

  • そごう・西武の売却劇をめぐっては、そもそも最初の入札の段階から“不可思議なこと”が起きていた。投資ファンドの幹部たちが「史上最悪」と口をそろえる理由とは。

  • 第3章 売却延期の“犯人”

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-492-22418-2
タイトルよみ
セブン アンド アイ カイタイ エノ カウントダウン
著者・編者
田島靖久 著
著者標目
著者 : 田島, 靖久, 1970- タジマ, ヤスヒサ, 1970- ( 033935817 )典拠
出版年月日等
2025.1
出版年(W3CDTF)
2025
数量
233p