本文に飛ぶ
図書

就職氷河期世代の経済学

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

就職氷河期世代の経済学

国立国会図書館請求記号
EC151-R5
国立国会図書館書誌ID
033854548
資料種別
図書
著者
永濱利廣 著
出版者
日本能率協会マネジメントセンター
出版年
2025.1
資料形態
ページ数・大きさ等
191p ; 19cm
NDC
361.64
すべて見る

資料詳細

要約等:

バブル崩壊後の新規学卒採用が特に厳しかった時期に学校を卒業した世代を「就職氷河期世代」と呼んでいるが、自身もこの世代であるエコノミストの著者が書く、就職氷河期の経済的真実を書いた一冊。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

永濱 利廣 第一生命経済研究所首席エコノミスト。 早稲田大学理工学部工業経営学科卒、東京大学大学院経済学研究科修士課程修了。1995年第一生命保険入社。98年より日本経済研究センター出向。2000年より第一生命経済研究所経済調査部、16年4月より現職。国際公認投資アナリスト(CIIA)、日本証券アナ...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに 就職氷河期世代は本当に経済的に割を食っているのか

  • 第1章 「就職氷河期世代」はなぜ生まれたのか

  • ・超売り手市場から就職氷河期へ

  • ・バブル崩壊を経て採用数の大幅縮小へ

  • ・大企業が新規採用を抑えたことで深刻さが増した

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8005-9289-7
タイトルよみ
シュウショク ヒョウガキ セダイ ノ ケイザイガク
著者・編者
永濱利廣 著
著者標目
著者 : 永濱, 利廣 ナガハマ, トシヒロ ( 01063447 )典拠
出版年月日等
2025.1
出版年(W3CDTF)
2025
数量
191p