本文に飛ぶ
図書

洛中洛外図屏風勝興寺本 : 近世初頭の京を歩く

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

洛中洛外図屏風勝興寺本 : 近世初頭の京を歩く

国立国会図書館請求記号
KC126-R3
国立国会図書館書誌ID
033856979
資料種別
図書
著者
針山康雄 著ほか
出版者
桂書房
出版年
2024.12
資料形態
ページ数・大きさ等
135p ; 27cm
NDC
721.025
すべて見る

資料詳細

要約等:

勝興寺蔵の重要文化財「洛中洛外図」屏風は、慶長八年修築後の二条城を描く洛中洛外図屏風の中で、一双が揃って現存する最古の作品である。勝興寺門前に生まれた著者が、建築士の目線から「洛中洛外図屏風」の多くのモチーフを読み解く。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

針山 康雄 昭和17年高岡市伏木古国府生まれ 武蔵工業大学工学部建築科・奈良大学歴史文化財学科卒 ふるこはん塾学芸員 一級建築士 日本海文化悠学会 会員(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 右隻

  • 左隻

  • 『洛中洛外図屏風 勝興寺本』出版にあたって

  • はじめに

  • 一 洛中洛外図

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86627-156-9
タイトルよみ
ラクチュウ ラクガイズ ビョウブ ショウコウジボン : キンセイ ショトウ ノ キョウ オ アルク
著者・編者
針山康雄 著
Casa小院瀬見, 桂書房編集部 編集
著者標目
著者 : 針山, 康雄, 1942- ハリヤマ, ヤスオ, 1942- ( 033940673 )典拠
編者 : Casa小院瀬見 Casa コインゼミ ( 001268047 )典拠
編者 : 桂書房 カツラ ショボウ ( 01016052 )典拠
出版年月日等
2024.12
出版年(W3CDTF)
2024
数量
135p