本文に飛ぶ
図書

生類憐み令事件の取調べと裁判 : 道中奉行・大目付の捨て馬吟味を中心に

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

生類憐み令事件の取調べと裁判 : 道中奉行・大目付の捨て馬吟味を中心に

国立国会図書館請求記号
AZ-145-R6
国立国会図書館書誌ID
033857381
資料種別
図書
著者
後藤正人 著
出版者
文理閣
出版年
2025.1
資料形態
ページ数・大きさ等
183p ; 22cm
NDC
322.15
すべて見る

資料詳細

内容細目:

生類憐み令の研究と課題捨て馬の事件. 1 常陸国の事例捨て馬の事件. 2 信濃、下野、上総、甲斐などの事例...

要約等:

生類憐み令をめぐる事件、特に研究の乏しい捨て馬や倒牛事件に係わる道中奉行と大目付の取調べ・裁判を史料に基づいて検討し、近世前期の「民衆と法」の実態、幕藩法の真実解明に迫る。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

後藤正人 1943年、青森県に出生。早稲田大学法学修士、大阪大学大学院法学研究科博士課程単位取得。現在:和歌山大学名誉教授、憲法研究所及び中日本入会林野研究会運営委員。単著に『児玉花外の詩文と生涯―社会的ロマン派詩人―』(文理閣、2019年)、『近世・維新期の民衆と法―東九州を中心に―』(同、202...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はしがき 生類憐み令研究の意義

  • 序 章 生類憐み令の研究と課題

  • 第1章 捨て馬の事件(1)―常陸国の事例

  • 第1節 新治郡下の詮議

  • 第2節 当座の処分

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-89259-963-7
タイトルよみ
ショウルイ アワレミレイ ジケン ノ トリシラベ ト サイバン : ドウチュウ ブギョウ オオメツケ ノ ステウマ ギンミ オ チュウシン ニ
著者・編者
後藤正人 著
著者標目
著者 : 後藤, 正人, 1943- ゴトウ, マサト, 1943- ( 00257775 )典拠
出版年月日等
2025.1
出版年(W3CDTF)
2025
数量
183p