本文に飛ぶ
図書

日本の原風景99

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本の原風景99

国立国会図書館請求記号
GB641-R65
国立国会図書館書誌ID
033857385
資料種別
図書
著者
近藤正文 写真・文
出版者
いりす
出版年
2025.1
資料形態
ページ数・大きさ等
423p ; 21cm
NDC
291
すべて見る

資料詳細

要約等:

先人たちのつくり上げた原風景の懐へ、地図を片手に「旅」に出かけ、私たちの糧となるような啓示を探り当ててみませんか。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

近藤 正文 近藤 正文(こんどう・まさふみ) 1964年、岡山県に生まれる。京都大学工学部卒・同大学院修了。環境計画、都市計画を学ぶ。日本住宅公団に入社。団地の計画・設計やニュータウン計画に携わり、コーポラティブハウジングスや幕張新都心(住宅地区)も担当。この間、すまいづくりやまちづくりの仕事を進...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • 小樽──運河の残照── 北海道

  • 函館──北海道の表玄関── 北海道

  • 黒石──こみせの温もり── 青森県

  • 村田──紅花商人の在郷町── 宮城県

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

中国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-88683-980-0
タイトルよみ
ニホン ノ ゲンフウケイ キュウジュウキュウ
著者・編者
近藤正文 写真・文
著者標目
著者 : 近藤, 正文, 1946- コンドウ, マサフミ, 1946- ( 00188719 )典拠
出版年月日等
2025.1
出版年(W3CDTF)
2025
数量
423p