本文に飛ぶ
図書

天皇問答 (河出新書 ; 078)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

天皇問答

(河出新書 ; 078)

国立国会図書館請求記号
GB411-R35
国立国会図書館書誌ID
033857412
資料種別
図書
著者
奥泉光, 原武史 著
出版者
河出書房新社
出版年
2025.1
資料形態
ページ数・大きさ等
211p ; 18cm
NDC
312.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

明治・大正・昭和・平成・令和……今こそ問う、この国にとって天皇とは、皇室とは何なのか? しばしば天皇制を扱ってきた小説家と、天皇研究の第一人者が、対話を通じてその本質に迫る。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

奥泉 光 1956年山形県生まれ。1986年に『地の鳥 天の魚群』でデビュー。1993年『ノヴァーリスの引用』で野間文芸新人賞、1994年『石の来歴』で芥川賞、2009年『神器』で野間文芸賞を受賞。原 武史 1962年生まれ。明治学院大学名誉教授。専門は日本政治思想史。著書に『地形の思想史』『平成の...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-309-63181-3
タイトル
タイトルよみ
テンノウ モンドウ
著者・編者
奥泉光, 原武史 著
シリーズタイトル
著者標目
口述者 : 奥泉, 光, 1956- オクイズミ, ヒカル, 1956- ( 00201960 )典拠
口述者 : 原, 武史, 1962- ハラ, タケシ, 1962- ( 00416146 )典拠
出版年月日等
2025.1
出版年(W3CDTF)
2025