本文に飛ぶ
図書

大学教育に未来はあるか : 歴史的経緯から考察する再生への方途 (桜美林大学叢書 ; vol.023)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

大学教育に未来はあるか : 歴史的経緯から考察する再生への方途

(桜美林大学叢書 ; vol.023)

国立国会図書館請求記号
FD4-R88
国立国会図書館書誌ID
033857501
資料種別
図書
著者
武村秀雄 著
出版者
桜美林大学出版会
出版年
2024.12
資料形態
ページ数・大きさ等
358p ; 22cm
NDC
377.21
すべて見る

資料詳細

要約等:

米国や英国の歴史を考察しつつ、国内の最新資料から、大学再生の処方箋として、著者は「出口主義文化」に活路を見い出す。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

武村秀雄 武村秀雄(たけむら・ひでお) 米国ピッツバーグ大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。博士(教育学)。桜美林大学名誉教授。 桜美林大学大学院で国際学研究科前期課程主任教授、博士後期課程教授、大学院次長を経て四ツ谷キャンパス長、教務部長を歴任。専門は高等教育論、日米大学制度論、大学理念研究...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8460-2475-8
タイトルよみ
ダイガク キョウイク ニ ミライ ワ アルカ : レキシテキ ケイイ カラ コウサツ スル サイセイ エノ ホウト
著者・編者
武村秀雄 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 武村, 秀雄 タケムラ, ヒデオ ( 001266000 )典拠
編集責任者 : 桜美林大学 オウビリン ダイガク ( 00970571 )典拠
出版年月日等
2024.12
出版年(W3CDTF)
2024