本文に飛ぶ
図書

ガラパゴスを歩いた男 : 朝枝利男の太平洋探検記

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ガラパゴスを歩いた男 : 朝枝利男の太平洋探検記

国立国会図書館請求記号
GK199-R898
国立国会図書館書誌ID
033857536
資料種別
図書
著者
丹羽典生 著
出版者
教育評論社
出版年
2025.1
資料形態
ページ数・大きさ等
253p ; 20cm
NDC
289.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

「ガラパゴス探検の日本人のパイオニア」とされる朝枝利男とは何者か。太平洋探検とその生涯に迫る。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

丹羽典生 国立民族学博物館グローバル現象研究部教授、専門は社会人類学、オセアニア地域研究。 主な著書・編著に、『記憶と歴史の人類学――東南アジア・オセアニア島嶼部における戦争・移住・他者接触の経験 』(風間計博・丹羽典生編、風響社、2024年)、『応援の人類学』(丹羽典生編、青弓社、2020)、『〈...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序章 バックヤードでの出会い

  • 一 ガラパゴス探検の日本人パイオニア

  • 二 日本人最初のガラパゴス諸島への訪問者か

  • 第一章 渡米して探検家となる

  • 一 アメリカ留学まで

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86624-110-4
タイトルよみ
ガラパゴス オ アルイタ オトコ : アサエダ トシオ ノ タイヘイヨウ タンケンキ
著者・編者
丹羽典生 著
著者標目
著者 : 丹羽, 典生, 1973- ニワ, ノリオ, 1973- ( 01155719 )典拠
出版年月日等
2025.1
出版年(W3CDTF)
2025
数量
253p