本文に飛ぶ
図書

ジェンダーで学ぶ社会学 第4版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ジェンダーで学ぶ社会学 = Sociology from Gender Perspective

第4版

国立国会図書館請求記号
EF71-R38
国立国会図書館書誌ID
033860970
資料種別
図書
著者
伊藤公雄, 牟田和恵, 丸山里美 編
出版者
世界思想社
出版年
2025.1
資料形態
ページ数・大きさ等
248p ; 19cm
NDC
367.1
すべて見る

資料詳細

内容細目:

社会学とジェンダー論の視点 / 伊藤公雄 著育つ / 藤田由美子 著学ぶ / 木村涼子 著...

要約等:

「育つ」「働く」といった身近なできごとをジェンダーの視点からとらえ、「当たり前」を問いなおす。好評ロングセラーの改訂版。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

伊藤 公雄 大阪大学・京都大学名誉教授 文化社会学、ジェンダー論専攻 主著:『増補新版 〈男らしさ〉のゆくえ――男性文化の文化社会学』(近刊、新曜社)、『男性危機?――国際社会の男性政策に学ぶ』(共著、2022年、晃洋書房)、『「戦後」という意味空間』(2017年、インパクト出版会)牟田 和恵 大阪...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 0 社会学とジェンダー論の視点(伊藤公雄)

  • 1 育 つ――子どもの社会化とジェンダー(藤田由美子)

  • 2 学 ぶ――教育におけるジェンダー平等を考える(木村涼子)

  • 3 語 る――ことばが変える社会(中村桃子)

  • 4 愛する――恋愛からの脱出(牟田和恵)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7907-1796-6
タイトルよみ
ジェンダー デ マナブ シャカイガク
著者・編者
伊藤公雄, 牟田和恵, 丸山里美 編
第4版
著者標目
編者 : 伊藤, 公雄, 1951- イトウ, キミオ, 1951- ( 00193303 )典拠
編者 : 牟田, 和恵, 1956- ムタ, カズエ, 1956- ( 00220227 )典拠
編者 : 丸山, 里美, 1976- マルヤマ, サトミ, 1976- ( 01200230 )典拠
出版年月日等
2025.1
出版年(W3CDTF)
2025