本文に飛ぶ
図書

大学生の化学Introduction 新版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

大学生の化学Introduction

新版

国立国会図書館請求記号
PA23-R26
国立国会図書館書誌ID
033861054
資料種別
図書
著者
佐藤光史 監修ほか
出版者
培風館
出版年
2024.12
資料形態
ページ数・大きさ等
177p ; 26cm
NDC
430
すべて見る

資料詳細

要約等:

本書は,大学の初年次に習得すべき化学の基礎的内容を概説した教科書である。科学技術に支えられている現代社会は,化学による物質への理解を含む幅広い教養を求めている。本書は,このような社会で必要とされる現代的な物質の捉え方を習得するために,物質と成り立ち,物質の状態と変化,物質の化学変化,有機化学の基礎の...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • I編 物質と成り立ち SI単位・有効数字/純物質と混合物/原子の構造/電子軌道/量子数と電子軌道/電子配置/周期表と周期律/原子の性質/化学結合/原子量・分子量・物質量/化学式と化学反応式

  • Ⅱ編 物質の状態と変化 物質の三態/気体の性質/溶液の濃度/溶液の性質/固体と結晶の性質

  • Ⅲ編 物質の化学変化 反応速度と化学平衡/反応熱と反応エンタルピー/酸・塩基と中和反応/酸化数と酸化還元反応/イオン化傾向と電極電位/電池と電気分解

  • Ⅳ編 有機化学の基礎 有機化合物の分類/炭化水素の構造と性質/アルコール・エーテル/アルデヒド・ケトン・カルボン酸/有機ヘテロ原子化合物/高分子化合物の構造と性質/合成繊維/合成樹脂とゴム

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-563-04644-6
タイトルよみ
ダイガクセイ ノ カガク イントロダクション
著者・編者
佐藤光史 監修
髙見知秀 [ほか] 共著
新版
著者標目
監修者 : 佐藤, 光史 サトウ, ミツノブ ( 00679863 )典拠
著者 : 髙見, 知秀 タカミ, トモヒデ ( 033920336 )典拠
著者 : 徳永, 健 トクナガ, ケン ( 033920341 )典拠
著者 : 永井, 裕己 ナガイ, ヒロキ ( 001134999 )典拠
著者 : 桒村, 直人 クワムラ, ナオト ( 033920347 )典拠
出版年月日等
2024.12
出版年(W3CDTF)
2024