本文に飛ぶ
図書

アフター・リアリズム : 全体主義・転向・反革命

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

アフター・リアリズム : 全体主義・転向・反革命

国立国会図書館請求記号
KG322-R28
国立国会図書館書誌ID
033863507
資料種別
図書
著者
中島一夫
出版者
書肆子午線
出版年
2025.1
資料形態
ページ数・大きさ等
526 p ; 20 cm
NDC
910.263
すべて見る

資料詳細

要約等:

転向と文学の問題に直面したものたちのリアリズムへの懐疑を通じ、文学にふたたび「転向」という主題を導入する批評の軌跡。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

中島一夫 1968年生まれ。文芸評論家。2000年に「媒介と責任─石原吉郎のコミュニズム」で新潮新人文学賞受賞。2014年の一年間『週刊読書人』にて論壇時評を執筆。著書に『収容所文学論』(論創社)。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに アフター・リアリズム、あるいは失われたラザロについて

  • Ⅰ 文学・転向・リアリズム

  • 第一章 復讐の文学 プロレタリア文学者、中村光夫

  • 第二章 なし崩しの果て プチブルインテリゲンチャ、平野謙

  • 第三章 江藤淳の共和制プラス・ワン

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-908568-47-3
タイトルよみ
アフター ・ リアリズム : ゼンタイ シュギ ・ テンコウ ・ ハン カクメイ
著者・編者
中島一夫
著者標目
著者 : 中島, 一夫 ナカジマ, カズオ ( 01129622 )典拠
出版年月日等
2025.1
出版年(W3CDTF)
2025
数量
526 p