本文に飛ぶ
図書

集落〈復興〉 : 中越地震と限界集落の物語

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

集落〈復興〉 : 中越地震と限界集落の物語

国立国会図書館請求記号
EG77-R296
国立国会図書館書誌ID
033871807
資料種別
図書
著者
渥美公秀, 関嘉寛, 山口洋典 編著
出版者
大阪大学出版会
出版年
2024.12
資料形態
ページ数・大きさ等
26, 342 p ; 19 cm
NDC
369.31
すべて見る

資料詳細

要約等:

新潟県中越地震で被災した集落で取り組んできた研究活動から、集落の〈復興〉を追う。日常の暮らしを取り戻す20年。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

渥美公秀 大阪大学大学院人間科学研究科(共生行動論)教授。1993 年米国ミシガン大学博士課程修了・Ph.D.(心理学)。 単著『災害ボランティア』(弘文堂)、編著『助ける』(大阪大学出版会)、『東日本大震災と災害ボランティア』(同)、『誰もが〈助かる〉社会』(新曜社)、監修『地震イツモノート』(木...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第Ⅰ部 山間の集落で向き合った〈復興〉

  • 第1章 塩谷集落

  • 第2章 中越地震の影響

  • 第3章 塩谷を分析する視点:キーワードと文献

  • 第Ⅱ部 塩谷〈復興〉への実践知

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-87259-804-9
タイトルよみ
シュウラク 〈 フッコウ 〉 : チュウエツ ジシン ト ゲンカイ シュウラク ノ モノガタリ
著者・編者
渥美公秀, 関嘉寛, 山口洋典 編著
著者標目
著者 : 渥美, 公秀, 1961- アツミ, トモヒデ, 1961- ( 00677029 )典拠
著者 : 関, 嘉寛 セキ, ヨシヒロ ( 01126228 )典拠
著者 : 山口, 洋典, 1975- ヤマグチ, ヒロノリ, 1975- ( 032632651 )典拠
出版年月日等
2024.12
出版年(W3CDTF)
2024
数量
26, 342 p