本文に飛ぶ
図書

図解でわかるエネルギーDX : デジタルで効率化する電力システム大転換技術 (未来エコ実践テクノロジー)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

図解でわかるエネルギーDX : デジタルで効率化する電力システム大転換技術

(未来エコ実践テクノロジー)

国立国会図書館請求記号
DL171-R6
国立国会図書館書誌ID
033882930
資料種別
図書
著者
内藤克彦, 蝦名雅章 共著
出版者
技術評論社
出版年
2025.2
資料形態
ページ数・大きさ等
335p ; 21cm
NDC
540.9
すべて見る

資料詳細

要約等:

2050年カーボンニュートラル達成に向け、エネルギー産業も大転換期を迎えている。 欧米ではDXをうまく活用して需給バランスを決め、効率よく電力を供給している。アジア諸国でも、欧米の送電オペレーションシステムを導入し、電力の効率的な送配電をおこなっている。それにならい、日本でもDXを取り入れた電力シス...

著者紹介:

内藤 克彦 【現職】東北大学大学院・環境科学研究科・特任教授。 【経歴】東京大学工学部物理工学科卒、東京大学大学院工学系研究科修士課程修了。環境省自動車環境対策課長、港区副区長等を経て、2023年まで京都大学大学院経済学研究科再生可能エネルギー経済学講座特任教授、現職に至る。 【主な著書】『環境アセ...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 エネルギ-分野で進むDX

  • 1.1 アナログの世界だったエネルギ-

  • 1.2 ネットワ-クの自然地域独占

  • 1.3 エネルギー需要と供給の課題

  • 1.4 地域自然独占の悪用と対応策

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-297-14630-6
タイトルよみ
ズカイ デ ワカル エネルギー ディーエックス : デジタル デ コウリツカ スル デンリョク システム ダイテンカン ギジュツ
著者・編者
内藤克彦, 蝦名雅章 共著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 内藤, 克彦, 1953- ナイトウ, カツヒコ, 1953- ( 00735829 )典拠
著者 : 蝦名, 雅章 エビナ, マサアキ ( 031245235 )典拠
出版年月日等
2025.2
出版年(W3CDTF)
2025