本文に飛ぶ
図書

誰も教えてくれなかった循環器薬の選び方と使い分け : 薬理学的な裏付けもわかる本 第3版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

誰も教えてくれなかった循環器薬の選び方と使い分け : 薬理学的な裏付けもわかる本

第3版

国立国会図書館請求記号
SC267-R15
国立国会図書館書誌ID
033882964
資料種別
図書
著者
古川哲史 著
出版者
総合医学社
出版年
2025.1
資料形態
ページ数・大きさ等
155p ; 21cm
NDC
493.2
すべて見る

資料詳細

要約等:

好評書籍の改訂第3版。日常臨床で遭遇する確率の高い循環器薬について解説。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

古川 哲史 東京医科歯科大学名誉教授/東京科学大学 執行役副学長・執行役副理事(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • Part1 心不全

  • 1. 血管拡張薬の使い分け

  • 2. 強心薬(カテコラミン)の使い分け

  • 3. 利尿薬(Na利尿薬と非Na利尿薬)の使い分け

  • 4. PDEⅢ阻害薬はどう使うのか?

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

四国

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-88378-796-8
タイトルよみ
ダレモ オシエテ クレナカッタ ジュンカンキヤク ノ エラビカタ ト ツカイワケ : ヤクリガクテキ ナ ウラズケ モ ワカル ホン
著者・編者
古川哲史 著
第3版
著者標目
著者 : 古川, 哲史, 1957- フルカワ, テツシ, 1957- ( 001099362 )典拠
出版年月日等
2025.1
出版年(W3CDTF)
2025