本文に飛ぶ
図書

みんなのアジャイル

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

みんなのアジャイル

国立国会図書館請求記号
M154-R174
国立国会図書館書誌ID
033883011
資料種別
図書
著者
おやかた, コサカジュンキ 編著
出版者
技術評論社
出版年
2025.2
資料形態
ページ数・大きさ等
183p ; 21cm
NDC
007.61
すべて見る

資料詳細

要約等:

「うちでもアジャイルを始めるぞ」「スクラムやってみよう」ある日突然、周囲が言い始めたり、もしくは自分が新しい情報を得たりして、取り組んでみるきっかけが生まれることがあります。アジャイルにはたくさんのフレームワークやプラクティスがあるので、まずは部分的にでも取り入れてみようとされる方も多いです。一方で...

著者紹介:

おやかた 大規模プラント向けの計測システムの研究・開発に従事。そのかたわら、2008年より電子工作をテーマに同人サークルを立ち上げ、現在にいたる。 また、最近ではエンジニアのスキルに関する合同誌の企画・編集を行っている。 技術同人誌の執筆者を増やすため、LT会やカンファレンスでの登壇を通じ勧誘を行っ...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 アジャイルのはじまりを学ぼう

  • 1-1 アジャイルとはやり方ではなくあり方である

  • 1-2 アジャイルソフトウェア開発宣言

  • 1-3 国内でのアジャイルの興り

  • 1-4 さまざまなアジャイル

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-297-14669-6
タイトルよみ
ミンナ ノ アジャイル
著者・編者
おやかた, コサカジュンキ 編著
著者標目
著者 : おやかた オヤカタ ( 033964538 )典拠
著者 : コサカ, ジュンキ コサカ, ジュンキ ( 033964550 )典拠
出版年月日等
2025.2
出版年(W3CDTF)
2025
数量
183p