本文に飛ぶ
図書

はじめて学ぶマクロ経済学

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

はじめて学ぶマクロ経済学 = MACROECONOMICS

国立国会図書館請求記号
DA1-R64
国立国会図書館書誌ID
033885758
資料種別
図書
著者
池野秀弘, 木口武博, 木村雄一 著
出版者
慶應義塾大学出版会
出版年
2025.1
資料形態
ページ数・大きさ等
160p ; 21cm
NDC
331
すべて見る

資料詳細

要約等:

・マクロ経済学の基本をコンパクトに網羅・経済学を専攻しない学生も学びやすいレベル(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

池野秀弘 ジョンズ・ホプキンス大学大学院修了。Ph.D.(経済学)。国際通貨基金(IMF)エコノミスト、駿河台大学経済経営学部教授等を経て現職。主要業績に、“Pairwise tests of convergence of Japanese local price levels”(Internati...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はしがき

  • 本書の構成

  • 第1章 マクロ経済学って何だろう?:市場とマクロ経済

  • 第2章 経済を大きく捉える:GDP と物価

  • 第3章 消費と投資はどうして重要なのか:財市場の分析

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

中国

九州

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7664-3003-5
タイトルよみ
ハジメテ マナブ マクロ ケイザイガク
著者・編者
池野秀弘, 木口武博, 木村雄一 著
著者標目
著者 : 池野, 秀弘 イケノ, ヒデヒロ ( 032020660 )典拠
著者 : 木口, 武博 キグチ, タケヒロ ( 033980682 )典拠
著者 : 木村, 雄一 キムラ, ユウイチ ( 01129058 )典拠
出版年月日等
2025.1
出版年(W3CDTF)
2025
数量
160p