本文に飛ぶ
図書

それからどうなった? : あのころ輝いた場所の「今」を歩く

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

それからどうなった? : あのころ輝いた場所の「今」を歩く

国立国会図書館請求記号
GB645-R98
国立国会図書館書誌ID
033887692
資料種別
図書
著者
鼠入昌史 著
出版者
理工図書
出版年
2025.1
資料形態
ページ数・大きさ等
249p ; 21cm
NDC
291.09
すべて見る

資料詳細

要約等:

本書では、さまざまな施設の‟その後“を取りあげている。痕跡が色濃く残っているところもあれば、まるで最初から存在しなかったような扱いを受けているところもある。先人たちが夢を見た、廃遊園地。その跡を訪れれば、夢はまだ終わらず続いているのだということが伝わってくる。競馬場の跡地には競馬に魅せられた人々の情...

著者紹介:

鼠入昌史 1981年東京都生まれ。 週刊誌・月刊誌などあらゆるジャンルの記事を書き散らしつつ、鉄道関係の取材・執筆も継続して行っている。 阪神タイガースファンだが、好きな私鉄は西武鉄道。 著書に『降りて、見て、歩いて、調べた 京浜東北・根岸線47駅 』(イカロス出版)、『トイレと鉄道 』(交通新聞社...

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • サッチーが水着になった遊園地

  • としまえん

  • 地方競馬の希望の星はホリエモンか、それとも…

  • 高崎競馬場

  • 平和都市のシンボルは、原爆ドームと市民球場

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-8446-0969-8
タイトルよみ
ソレカラ ドウナッタ : アノ コロ カガヤイタ バショ ノ イマ オ アルク
著者・編者
鼠入昌史 著
著者標目
著者 : 鼠入, 昌史, 1981- ソイリ, マサシ, 1981- ( 001213809 )典拠
出版年月日等
2025.1
出版年(W3CDTF)
2025
数量
249p