本文に飛ぶ
図書

労働者派遣法の展開と法理

図書を表すアイコン

労働者派遣法の展開と法理

国立国会図書館請求記号
AZ-512-R65
国立国会図書館書誌ID
033892331
資料種別
図書
著者
萬井隆令 著
出版者
旬報社
出版年
2025.2
資料形態
ページ数・大きさ等
281p ; 21cm
NDC
366.8
すべて見る

資料詳細

要約等:

労働者派遣法は、1985年の制定以来、数々の改正を経て現在にいたっている。とくに2015年改正では、違法派遣先に対する労働契約申込みみなし制が規定され、この運用に関する訴訟が多く提起され、裁判所の判断が出されてきた。このような状況の中であるべき労働者派遣法の姿を提示する。(提供元: 出版情報登録セン...

著者紹介:

萬井隆令 龍谷大学名誉教授。鳥取市生まれ。1965年京都大学法学部卒業。70年同大学院法学研究科博士課程単位取得退学、立命館大学産業社会学部助教授、1980年龍谷大学法学部教授、2005年同法科大学院教授、2011年退任。2002年「労働契約締結の法理」で龍谷大学法学博士。著書に『労働者派遣法論』(...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 労使関係の基本的あり方と労働者派遣

  • 非正規労働者の類型と派遣労働者/三者間労務提供関係の基礎/派遣と「常用代替防止」論

  • 第2章 派遣法に関わる基礎概念の意義

  • 労働者供給の法的構造について/労働者派遣の構造と違法派遣

  • 第3章 派遣法運用上の諸問題

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8451-1971-4
タイトルよみ
ロウドウシャ ハケンホウ ノ テンカイ ト ホウリ
著者・編者
萬井隆令 著
著者標目
著者 : 万井, 隆令, 1943- ヨロイ, リュウレイ, 1943- ( 00123800 )典拠
出版年月日等
2025.2
出版年(W3CDTF)
2025
数量
281p