本文に飛ぶ
図書

「けテぶれ」学級革命! : 自分で考え、自分から動く子が育つ! : 計画テスト分析練習

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

「けテぶれ」学級革命! : 自分で考え、自分から動く子が育つ! : 計画テスト分析練習

国立国会図書館請求記号
FC54-R41
国立国会図書館書誌ID
033897410
資料種別
図書
著者
葛原祥太 著
出版者
学陽書房
出版年
2025.2
資料形態
ページ数・大きさ等
126p ; 21cm
NDC
375.2
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

資料ダウンロード

資料詳細

要約等:

子どもの人生が変わる学級革命、はじめませんか?(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

葛原 祥太 1987 年、大阪府生まれ。同志社大学を卒業後、兵庫教育大学大学院を修了し、兵庫県公立小学校教員として勤務。2024 年より葛原教育研究所代表。子どもが自分で学びを進める「けテぶれ」を提唱し、情報番組「ノンストップ!」で取り上げられ話題になるほか、全国で「けテぶれ」に取り組む学校が急増中...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 目次

  • まえがき

  • 第1章 子どもとクラスを変えていく生活けテぶれって何?

  • なぜ「生活けテぶれ」が必要か① 子どもたちの「学校生活」を取り戻すために

  • なぜ「生活けテぶれ」が必要か② 主体感の回復こそ、子ども主体の学びの場づくりの第一歩

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

九州

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-313-65535-5
タイトルよみ
ケテブレ ガッキュウ カクメイ : ジブン デ カンガエ ジブン カラ ウゴク コ ガ ソダツ : ケイカク テスト ブンセキ レンシュウ
著者・編者
葛原祥太 著
著者標目
著者 : 葛原, 祥太, 1987- クズハラ, ショウタ, 1987- ( 001329429 )典拠
出版年月日等
2025.2
出版年(W3CDTF)
2025
数量
126p