本文に飛ぶ
図書

不動産証券化ビジネスの教科書〈建築エンジニアリング実務入門〉

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

不動産証券化ビジネスの教科書〈建築エンジニアリング実務入門〉 = Introduction to Real estate Securitization Engineering practice

国立国会図書館請求記号
DH557-R14
国立国会図書館書誌ID
033902774
資料種別
図書
著者
竹永良典, 越部泉美 著ほか
出版者
秀和システム
出版年
2025.2
資料形態
ページ数・大きさ等
365p ; 21cm
NDC
338.65
すべて見る

資料詳細

要約等:

不動産ファンドでの建築エンジニアリング実務に関する入門書。経験と勘に頼っていた業務を証券化取引当事者、関係者、主軸となるアセットマネージャーの実務や背景、論点などの経験値を溜められるよう、実用的・論理的に解説。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1部 不動産証券化と建築エンジニアリング

  • 第1章 不動産証券化ビジネスの目的とその工程

  • 第2章 遵法性の位置付け

  • 第3章 リスク分担の適正化

  • 第2部 建築エンジニアリングの基礎知識

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7980-7235-7
タイトルよみ
フドウサン ショウケンカ ビジネス ノ キョウカショ ケンチク エンジニアリング ジツム ニュウモン
著者・編者
竹永良典, 越部泉美 著
飛鳥リアルエステートアドバイザリー株式会社 編著
著者標目
著者 : 竹永, 良典 タケナガ, ヨシノリ ( 032305520 )典拠
著者 : 越部, 泉美 コシベ, イズミ ( 034030931 )典拠
編者 : 飛鳥リアルエステートアドバイザリー株式会社 アスカ リアル エステート アドバイザリー カブシキ ガイシャ ( 032305536 )典拠
出版年月日等
2025.2
出版年(W3CDTF)
2025
数量
365p