本文に飛ぶ
図書

減災復興学 : 阪神・淡路大震災から30年を迎えて

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

減災復興学 : 阪神・淡路大震災から30年を迎えて

国立国会図書館請求記号
EG77-R301
国立国会図書館書誌ID
033907664
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/14209991
資料種別
図書
著者
兵庫県立大学大学院減災復興政策研究科 編
出版者
ミネルヴァ書房
出版年
2025.2
資料形態
ページ数・大きさ等
243p ; 21cm
NDC
369.3
すべて見る

資料詳細

要約等:

未曾有の大震災からの30年で兵庫、神戸がどのように復興し、次の災害に備えてきたのか(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

兵庫県立大学大学院減災復興政策研究科 2017年開設。 阪神・淡路大震災以後、行政、企業、学校、NPO、地域、ボランティア等多様な主体が蓄積した教訓や知見を学問的に体系化し、減災と復興を表裏一体として捉え、既存の学問を横断的に組み合わせ、減災復興政策にかかる教育研究を展開。減災復興施策の立案や実施、...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はしがき

  • 第1章 阪神・淡路大震災の被害概要

  • 1 地震の概要

  • 2 兵庫県内の被害状況等(平成18年5月19日確定)

  • 3 ライフラインの被害と復旧

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

  • みなサーチ
    • Word

      みなサーチに登録・ログインで利用できます

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-623-09811-8
タイトルよみ
ゲンサイ フッコウガク : ハンシン アワジ ダイシンサイ カラ サンジュウネン オ ムカエテ
著者・編者
兵庫県立大学大学院減災復興政策研究科 編
著者標目
編者 : 兵庫県立大学大学院減災復興政策研究科 ヒョウゴ ケンリツ ダイガク ダイガクイン ゲンサイ フッコウ セイサク ケンキュウカ ( 001291612 )典拠
出版年月日等
2025.2
出版年(W3CDTF)
2025
数量
243p