本文に飛ぶ
図書

遊びが育つ保育 2 (保育ナビブック)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

遊びが育つ保育. 2

(保育ナビブック)

国立国会図書館請求記号
FC32-R244
国立国会図書館書誌ID
033909978
資料種別
図書
著者
河邉貴子, 田代幸代 編著
出版者
フレーベル館
出版年
2025.2
資料形態
ページ数・大きさ等
103p ; 26cm
NDC
376.156
すべて見る

資料詳細

内容細目:

遊びとクラス活動のデザイン(提供元: 国立国会図書館蔵書)

要約等:

子どもの遊びが育ち、その質が高まるために重要な役割を果たす、保育者が提案するクラス活動について、事例をもとに解説します。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

河邉貴子 東京学芸大学教育学部幼稚園教育教員養成課程卒業。同大学大学院教育学研究科(幼児教育学)修士課程修了。東京都公立幼稚園勤務、東京都教育委員会指導主事の後、立教女学院短期大学助教授(同附属幼稚園天使園園長兼務)を経て、現在は聖心女子大学現代教養学部教育学科教授、博士(教育学)。田代幸代 東京学...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 1章 遊びとクラス活動

  • 1 なぜ、クラス活動に着目するのか

  • 2 クラス活動の意義

  • コラム・これまでの保育論から学ぶ①

  • 2章 遊びからつながるクラス活動

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-577-81553-3
タイトルよみ
アソビ ガ ソダツ ホイク
巻次・部編番号
2
著者・編者
河邉貴子, 田代幸代 編著
シリーズタイトル
著者標目
編集責任者 : 河辺, 貴子, 1957- カワベ, タカコ, 1957- ( 00796868 )典拠
編集責任者 : 田代, 幸代 タシロ, ユキヨ ( 01094215 )典拠
出版年月日等
2025.2