本文に飛ぶ
図書

不平等・所得格差の経済学 : ケネー、アダム・スミスからピケティまで

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

不平等・所得格差の経済学 : ケネー、アダム・スミスからピケティまで

国立国会図書館請求記号
DA94-R4
国立国会図書館書誌ID
033921152
資料種別
図書
著者
ブランコ・ミラノヴィッチ 著ほか
出版者
明石書店
出版年
2025.2
資料形態
ページ数・大きさ等
392p ; 22cm
NDC
331.85
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: VISIONS OF INEQUALITY

資料詳細

要約等:

高名な経済学者である著者が、経済的不平等・所得格差の思想について、過去2世紀以上にわたる進化をたどる。ケネー、アダム・スミス、マルクスからピケティに至る経済学者たちの考え方を概括し、歴史的視点による今日の不平等の捉え方を問う重要な著作。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

ブランコ・ミラノヴィッチ ルクセンブルク所得研究センター上級研究員、ニューヨーク市立大学大学院センター客員大学院教授。世界銀行の主任エコノミストを20年間務める。所得分配、不平等、グローバリゼーションについての研究を行い、邦訳書に『不平等について――経済学と統計が語る26の話』、『大不平等――エレフ...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • プロローグ

  • 第1章 フランソワ・ケネー――「豊かな農業王国」の社会階級

  • ケネーの時代のフランスの不平等

  • 社会階級とその収入源

  • 剰余の重要性

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7503-5874-1
タイトルよみ
フビョウドウ ショトク カクサ ノ ケイザイガク : ケネー アダム スミス カラ ピケティ マデ
著者・編者
ブランコ・ミラノヴィッチ 著
立木勝 訳
著者標目
訳者 : 立木, 勝 タチキ, マサル ( 00843773 )典拠
出版年月日等
2025.2
出版年(W3CDTF)
2025
数量
392p