本文に飛ぶ
図書

不登校ってダメなこと? : 不登校だった子どもを持つカウンセラーが伝える再登校をゴールにしない子育て

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

不登校ってダメなこと? : 不登校だった子どもを持つカウンセラーが伝える再登校をゴールにしない子育て

国立国会図書館請求記号
FA38-R46
国立国会図書館書誌ID
033923597
資料種別
図書
著者
石橋典子 著
出版者
現代書林
出版年
2025.2
資料形態
ページ数・大きさ等
208p ; 19cm
NDC
371.42
すべて見る

資料詳細

要約等:

「もう一度学校へ行ってほしい」という気持ちを、不登校のわが子に押し付けてしまっていませんか?「勉強が遅れて進学できないんじゃないだろうか?」「いい会社へ就職できなくなってしまう……」お子さんが、いわゆる普通の道から外れてしまうのではないかと、不安やモヤモヤが募っていることでしょう。ですが、考えてみて...

著者紹介:

石橋 典子 カウンセラー 1975年東京都生まれ。学習院大学法学部政治学科卒業。企業勤め、大病完治や出産を経て健康の大切さを実感。産後にピラティスを習得しインストラクターとして活動。2015年にクライアントからの要望でカウンセリングのみのコースを立ち上げる。コロナ禍の影響によりニーズが高まりカウンセ...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1部 起きられない息子 ~小学校6年生の翔太と、ママの沙織

  • 第2部 スマホをずっと見ている娘 ~中学校2年生の陽菜と、ママの恵里菜

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7745-2031-5
タイトルよみ
フトウコウ ッテ ダメ ナ コト : フトウコウ ダッタ コドモ オ モツ カウンセラー ガ ツタエル サイトウコウ オ ゴール ニ シナイ コソダテ
著者・編者
石橋典子 著
著者標目
著者 : 石橋, 典子, 1975- イシバシ, ノリコ, 1975- ( 032493364 )典拠
出版年月日等
2025.2
出版年(W3CDTF)
2025
数量
208p