本文に飛ぶ
図書

加計比幾 : 河内文雄句集

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

加計比幾 : 河内文雄句集

国立国会図書館請求記号
KH971-R13268
国立国会図書館書誌ID
033949995
資料種別
図書
著者
河内文雄 著
出版者
ふらんす堂
出版年
2025.2
資料形態
ページ数・大きさ等
219p ; 23cm
NDC
911.368
すべて見る

資料詳細

要約等:

◆第七句集 世の中は何が起こるか分かりません。大きなしあわせとは無縁だった自分は、晩年に至り、自分の句業を纏めるという喜びを知ることとなりました。 (あとがき) ◆自選十五句 初富士は天に与せず地に倚らず 播州の春は里から抜かりなく 学び舎へ遅日の道は白く細く 丸顔は花見の客と見做さるる 父親は...

著者紹介:

河内文雄 昭和24年 岐阜県飛驒高山にて出生 平成28年 「銀化」入会 令和2年 第一句集『美知加計』(ふらんす堂) 令和3年 第二句集『美知比幾』(ふらんす堂) 令和4年 第三句集『宇津呂比』(ふらんす堂)、第四句集『止幾女幾』(ふらんす堂)、第五句集『真太太幾』(ふらんす堂) 令和5年...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7814-1715-8
タイトルよみ
カケヒキ : コウチ フミオ クシュウ
著者・編者
河内文雄 著
著者標目
著者 : 河内, 文雄, 1949- コウチ, フミオ, 1949- ( 001246747 )典拠
出版年月日等
2025.2
出版年(W3CDTF)
2025
数量
219p