本文に飛ぶ
図書

オーケストラと日本人 : historical and empirical views on classical music (叢書ビブリオムジカ = Bibliomúsica)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

オーケストラと日本人 = Orchestras and modern Japan : historical and empirical views on classical music

(叢書ビブリオムジカ = Bibliomúsica)

国立国会図書館請求記号
KD191-R11
国立国会図書館書誌ID
033950145
資料種別
図書
著者
井上登喜子
出版者
アルテスパブリッシング
出版年
2025.2
資料形態
ページ数・大きさ等
231, 36 p ; 21 cm
NDC
762.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

日本のクラシック音楽、100年の軌跡を可視化する! ドイツ音楽への傾倒、カルメン人気にみる大衆音楽への接続、そして「正典」を中心に均質化するレパートリー。演奏会データを徹底分析し、音楽文化形成の過程を実証する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

井上 登喜子 井上登喜子(いのうえ・ときこ): 東京生まれ。お茶の水女子大学教授。博士(人文科学)。専門は音楽学(西洋音楽史、音楽社会学)。 お茶の水女子大学卒業、同大学院博士課程修了。在学中にハーバード大学大学院留学。お茶の水女子大学助手、東邦音楽大学准教授を経て、現職。オックスフォード大学訪...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序章 クラシック音楽文化はどこから来て、どこへ行くのか

  • ──「正典」への憧憬と挑戦

  • はじめに

  • 本書の出発点となる問い

  • レパートリーと正典

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86559-305-1
タイトルよみ
オーケストラ ト ニホンジン : historical and empirical views on classical music
著者・編者
井上登喜子
著者標目
著者 : 井上, 登喜子 イノウエ, トキコ ( 001272759 )典拠
出版年月日等
2025.2
出版年(W3CDTF)
2025