本文に飛ぶ
図書

洛中洛外図屏風歴博甲本 : 絵になる都 (芸術選書)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

洛中洛外図屏風歴博甲本 : 絵になる都

(芸術選書)

国立国会図書館請求記号
KC111-R1
国立国会図書館書誌ID
033952307
資料種別
図書
著者
泉万里 著
出版者
中央公論美術出版
出版年
2025.2
資料形態
ページ数・大きさ等
200p ; 20cm
NDC
721.0246
すべて見る

資料詳細

要約等:

国立歴史民俗博物館所蔵の洛中洛外図屏風(通称・歴博甲本)は現存最古の洛中洛外図屏風である。天下泰平にはまだ遠い十六世紀前半の絵画だが、そこに描かれたのは、祇園会も滞りなく行われ、洛中を歩く人々の足取りも軽い平穏息災な都の一年である。この歴博甲本の特質を絵画史の視点から捉え直す。(提供元: 出版情報登...

著者紹介:

泉万里 1957年生まれ。博士(文学)・美術史家。東北大学文学部、大阪大学大学院文学研究科にて日本美術史を学ぶ。1996年4月から2005年3月まで神戸市看護大学看護学部助教授。2005年4月から2008年3月まで大阪大学総合学術博物館兼大学院文学研究科教授。2014年4月から2017年6月まで静岡...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第一章 景観の選択と構成

  • 第二章 洛中を往来する人々

  • 第三章 風俗表現とその類型

  • 第四章 耕作に励む人々

  • 第五章 行事の情景

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8055-1506-8
タイトルよみ
ラクチュウ ラクガイズ ビョウブ レキハク コウホン : エ ニ ナル ミヤコ
著者・編者
泉万里 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 泉, 万里 イズミ, マリ ( 01058734 )典拠
出版年月日等
2025.2
出版年(W3CDTF)
2025