本文に飛ぶ
図書

日本語発見ツアー 3

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本語発見ツアー. 3

国立国会図書館請求記号
Y8-N25-R220
国立国会図書館書誌ID
033957858
資料種別
図書
著者
神永曉 監修
出版者
鈴木出版
出版年
2025.3
資料形態
ページ数・大きさ等
40p ; 29cm
NDC
814
すべて見る

資料詳細

内容細目:

方言・時代変することば、略変することば(提供元: 国立国会図書館蔵書)

要約等:

辞典界のレジェンド・神永曉先生が、時代や使う人によってかろやかに変化していく「ことば」のおもしろさを伝える3巻セット。第3巻は、多様な方言や、社会事象で生まれたことば、省略してできたことばなどを紹介します。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

神永 曉 辞書編集者。小学館辞書編集部元編集長。第24期文化審議会国語分科会委員。 1956年千葉県生まれ。1980年に出版社に入社後、37年間ほぼ辞書編集一筋の編集者人生を送る。定年退職後の現在も『日本国語大辞典 第三版』(小学館)に向けての編纂事業に参画している。担当した辞書は『日本国語大辞典 ...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに/1章 方言/「方言」のおさらい/2章 時代変することば、略変することば/「時代変することば、略変することば」のおさらい/やってみよう! 略変ことばあてクイズ/さくいん

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

中国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7902-3442-5
タイトルよみ
ニホンゴ ハッケン ツアー
巻次・部編番号
3
著者・編者
神永曉 監修
著者標目
監修者 : 神永, 曉, 1956- カミナガ, サトル, 1956- ( 001222201 )典拠
出版年月日等
2025.3
出版年(W3CDTF)
2025