本文に飛ぶ
図書

台湾航路 : 同化政策にあらがった陳澄波と藤島武二

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

台湾航路 : 同化政策にあらがった陳澄波と藤島武二

国立国会図書館請求記号
KH971-R12804
国立国会図書館書誌ID
033960167
資料種別
図書
著者
長者町岬 著
出版者
田畑書店
出版年
2025.3
資料形態
ページ数・大きさ等
149p ; 20cm
NDC
913.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

日本に輸入された西洋画を極めようとした藤島武二教授。そのもとに台湾から留学してきた画学生・陳澄波。政治と絵画、支配と被支配に翻弄されない《美》の真実を希求する芸術家の姿を描いた画期的《美術小説》!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

長者町 岬 長者町岬(ちょうじゃまち みさき) 1950年、東京に生まれる。東京芸術大学で美術史を学び、展覧会企画および芸術研究の道に進む。「アジアの潜在力」、「ブラジル先住民の椅子」「アジアのイメージ」などの展覧会を開催、94年に「素材の領分」展で倫雅美術奨励賞を受賞する。美術研究家としての著書...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8038-0456-0
タイトルよみ
タイワン コウロ : ドウカ セイサク ニ アラガッタ チェン チェンポー ト フジシマ タケジ
著者・編者
長者町岬 著
著者標目
著者 : 長者町, 岬, 1950- チョウジャマチ, ミサキ, 1950- ( 033317229 )典拠
出版年月日等
2025.3
出版年(W3CDTF)
2025
数量
149p