本文に飛ぶ
図書

映画のタネとシカケ 現代日本映画編

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

映画のタネとシカケ. 現代日本映画編

国立国会図書館請求記号
KD721-R17
国立国会図書館書誌ID
033962540
資料種別
図書
著者
御木茂則 著
出版者
玄光社
出版年
2025.3
資料形態
ページ数・大きさ等
151p ; 30cm
NDC
778.4
すべて見る

資料詳細

内容細目:

なぜ好きな映画は何度も観たくなるのか?(提供元: 国立国会図書館蔵書)

要約等:

なぜ好きな映画は何度も観たくなるのか?映画カメラマンが2000年代以降の現代日本映画にしかけられたタネとシカ(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

御木 茂則 映画カメラマン。日本映画撮影監督協会理事。神戸芸術工科大学 非常勤講師。撮影:『部屋/THE ROOM』『希望の国』(園子温監督)『火だるま槐多よ』(佐藤寿保監督) 照明:『滝を見にいく』(沖田修一監督)『彼女はひとり』(中川奈月監督) など。前著「映画のタネとシカケ」は好評発売中。(...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • CASE01『そして父になる』 監督:是枝裕和

  • 音が表現する 2 つの家族の違い

  • CASE02 『紙の月』 監督:吉田大八

  • 主人公の心情を可視化するへアメイク

  • CASE03 『凶悪』 監督:白石和彌

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7683-2023-5
タイトルよみ
エイガ ノ タネ ト シカケ
巻次・部編番号
現代日本映画編
著者・編者
御木茂則 著
著者標目
著者 : 御木, 茂則, 1969- ミキ, シゲノリ, 1969- ( 032773522 )典拠
出版年月日等
2025.3
出版年(W3CDTF)
2025