本文に飛ぶ
図書

Q&A実践法制執務 : 条例立案者が悩まないための精選90問

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

Q&A実践法制執務 : 条例立案者が悩まないための精選90問

国立国会図書館請求記号
AZ-391-R101
国立国会図書館書誌ID
033962589
資料種別
図書
著者
長谷川彰一 著
出版者
ぎょうせい
出版年
2025.2
資料形態
ページ数・大きさ等
290p ; 21cm
NDC
318.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

条例・規則の立案業務でよくある疑問が解決!自治体担当者からの生の質問に、内閣法制局第一部参事官を務めた著者が答えるQ&A(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

長谷川 彰一 元内閣法制局第一部参事官(現・消防試験研究センター理事長) 旧自治省に入庁後、地方自治体への出向等を経て、平成9年から内閣法制局第一部参事官に約5年間にわたって在任(平成9年~平成14年)。その後、消防試験研究センター理事長に就任し、現在に至る。令和元年から現在まで自治大学校の条例立案...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はしがき

  • Q&A

  • 【基礎編】

  • 第1章 条例づくりの前に/第2章 条例の効力/第3章 立法政策・立法事実

  • /第4章 必要的条例事項

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

中国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-324-11474-2
タイトルよみ
キュー アンド エー ジッセン ホウセイ シツム : ジョウレイ リツアンシャ ガ ナヤマナイ タメ ノ セイセン キュウジュウモン
著者・編者
長谷川彰一 著
著者標目
著者 : 長谷川, 彰一, 1957- ハセガワ, ショウイチ, 1957- ( 00359236 )典拠
出版年月日等
2025.2
出版年(W3CDTF)
2025
数量
290p