本文に飛ぶ
図書

北京行動綱領から30年 : 達成された成果と残された課題 (昭和女子大学女性文化研究叢書 ; 第14集)

図書を表すアイコン

北京行動綱領から30年 : 達成された成果と残された課題

(昭和女子大学女性文化研究叢書 ; 第14集)

国立国会図書館請求記号
EF71-R43
国立国会図書館書誌ID
033962749
資料種別
図書
著者
昭和女子大学女性文化研究所 編
出版者
御茶の水書房
出版年
2025.2
資料形態
ページ数・大きさ等
227 p ; 22 cm
NDC
367.1
すべて見る

資料詳細

内容細目:

北京宣言・行動綱領から見た国際協力 / 今井章子女性の生涯に亘る「教育・訓練」の継続的な学習の仕組み / 粕谷美砂子, 志摩園子女性と健康 / 近藤渚 ほか...

要約等:

2025年は、北京での第4回世界女性会議から30年を迎えました。北京行動綱領が採択されてからのこの30年の達成された成果と課題を俯瞰的観点から論じる。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 北京宣言・行動綱領から見た国際協力

  • 第2章 女性の生涯に亘る「教育・訓練」の継続的な学習の仕組み

  • 第3章 女性と健康

  • 第4章 DOHaD概念に基づく生殖年齢女性とその次世代の健康

  • 第5章 女性のキャリア追求と子育て両立可能な制度への改革

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-275-02190-8
タイトルよみ
ペキン コウドウ コウリョウ カラ 30ネン : タッセイサレタ セイカ ト ノコサレタ カダイ
著者・編者
昭和女子大学女性文化研究所 編
著者標目
編者 : 昭和女子大学女性文化研究所 ショウワ ジョシ ダイガク ジョセイ ブンカ ケンキュウジョ ( 00303799 )典拠
出版年月日等
2025.2
出版年(W3CDTF)
2025