本文に飛ぶ
図書

境界と周縁 : 社会言語学の新しい地平

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

境界と周縁 = Boundaries and Peripheries : 社会言語学の新しい地平

国立国会図書館書誌ID
033962835
資料種別
図書
著者
三宅和子, 新井保裕 編
出版者
ひつじ書房
出版年
2025.2
資料形態
ページ数・大きさ等
277p ; 21cm
NDC
801.03
すべて見る

資料詳細

内容細目:

「境界」と「周縁」から読み解く社会とことば / 三宅和子 著娯楽と社会運動の境界 / クレア マリィ 著バルカン・バベル / 坪井睦子 著...

要約等:

本書は、21世紀の言語・コミュニケーションの課題に「境界」と「周縁」の視点から迫る。ジェンダー、翻訳通訳、危機言語、移動する人々、方言やマイノリティ言語、言語実践のリアリティなどをテーマとする11の論考は、「境界」と「周縁」の恣意性、曖昧性、政治性、暴力性、潜在するイデオロギーを多様な論点と方法で顕...

著者紹介:

三宅 和子 三宅和子(みやけ かずこ)東洋大学名誉教授新井 保裕 新井保裕(あらい やすひろ)文京学院大学外国語学部准教授(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • まえがき

  • 序章 「境界」と「周縁」から読み解く社会とことば

  • 三宅和子

  • 1.本書の背景と目的

  • 2.パラダイムの転換

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

中国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8234-1273-8
タイトルよみ
キョウカイ ト シュウエン
著者・編者
三宅和子, 新井保裕 編
著者標目
編者 : 三宅, 和子
編者 : 新井, 保裕
出版年月日等
2025.2
出版年(W3CDTF)
2025
数量
277p