本文に飛ぶ
図書

移動の文明誌 : 「自由」と「不自由」の狭間で

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

移動の文明誌 = Civilization of mobilities : 「自由」と「不自由」の狭間で

国立国会図書館請求記号
DC811-R6
国立国会図書館書誌ID
033962862
資料種別
図書
著者
鈴木英明 編
出版者
思文閣出版
出版年
2025.2
資料形態
ページ数・大きさ等
450, 8 p ; 22 cm
NDC
334.4
すべて見る

資料詳細

内容細目:

移動を生み出す力学労働のイニシアチブと出稼ぎ移民 / 杉本敦ヨーロッパにおけるジプシー/ロマの移動とホーム / 左地亮子...

要約等:

移動を、関係性の構築・再編の契機と捉え、人の具体的な移動を多様な学問的手法と問題関心で解剖していく。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

鈴木英明 東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了.博士(文学).国立民族学博物館グローバル現象研究部准教授.『解放しない人びと,解放されない人びと――奴隷廃止の世界史』(東京大学出版会,2020年),"Slave Trade Profiteers in the Western Indian Oc...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序章 移動を問い直す(鈴木英明)

  • 第一部 移動を生み出す力学

  • 第一章 労働のイニシアチブと出稼ぎ移民―トランシルヴァニアの山村から(杉本 敦)

  • 第二章 ヨーロッパにおけるジプシー/ロマの移動とホーム―フランスに暮らすロマ移民とマヌーシュを事例に(左地亮子)

  • 第三章 「移民の世紀」における西アフリカ―ガンビアにおける落花生輸出と移住労働者の事例から(小林和夫)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7842-2081-6
タイトルよみ
イドウ ノ ブンメイシ : 「 ジユウ 」 ト 「 フジユウ 」 ノ ハザマ デ
著者・編者
鈴木英明 編
著者標目
編者 : 鈴木, 英明, 1978- スズキ, ヒデアキ, 1978- ( 001334117 )典拠
出版年月日等
2025.2
出版年(W3CDTF)
2025
数量
450, 8 p